11/13(水) ワイワイにこにこなかよし秋まつり
1年生が楽しめるように,ゲームのルールやデザインなど工夫し,お店をひらきました。
10月の学習の様子です。生活科の2年生まつりの準備をしたり,
体育ではバランスをとる運動遊びの学習をしたりしています。
10/28(月)生活科の学習でいもほりをしました。
10/18(金)校外学習に行ってきました。
県立科学館で施設のくふうや星座,科学のひみつについて学びました。
9月の様子です。運動会の練習が始まりました。
お家の人に見せるのを楽しみに,暑さに負けず頑張って練習しています。
どの教科も全力で楽しみながら学んでいます。
2学期スタート!学校に来ることを楽しみにしていた人。まだまだ夏休みがほしい人。
さまざまですが、行事がたくさんある2学期も,にっこにこ2年生で頑張っていきます!
7月の様子です。楽しかったね1学期。
生活科「生きものと なかよし」タブレットを使って調べました。
算数「水のかさ」1Lは何dLか調べました。
アンクラブの方に読み聞かせをしていただきました。
体育「多様な動き」
図工「まどから こんにちは」
お楽しみ会「ドッジボール対決」
笑顔あふれる1学期でした。
6月の学習の様子です。
プールや町探検など楽しく学びました。
5/23 1年生との学校探検
バディさんと学校探検をしました。学校の特別教室を巡り,どんな教室か
優しく教えてあげました。
4月5月の様子
新年度がはじまり,どの教科も意欲的に学んでいます。
1年生となかよくなる会では「せんぱい」として
やさしく教えてあげることができました。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)

.jpg)

.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
















































































































