壁面に秋の木の実が加わりました。折り紙をじゃばら折りにして、いがいがの栗と、りんご、柿を作りました。実りの秋となりますように・・・・!
ポップコーンの実を収穫しました。1学期にまいた種が大きくなりました!
さくらのみんなで調理したいと思います。食べるのが楽しみです。
「秋と言えば…」が進化しました。なんと,子どもたちから『「ハロウィンと言えば・・」を作りたい』という意欲的な声が!
そこで,ハロウィンについてインターネットで調べました。これまで知らなかったことが分かって,びっくり!ハロウィンについて,たくさんのことを知ることができました。「ハロウィン」グッズがたくさん集まり,可愛らしい掲示物が完成しました。

ただいま製作中‥
自立活動で風船バレーをしました。初めは手で「ポーン」。次は板で「ポンポーン」。最後は新聞紙の棒で「ポンポンポーン」。自由に跳ね回る風船を夢中で追いかけました!
Youtubeで調べた折り紙を折りました。作った作品は廊下の壁に貼ります。イヌにネコ、シマエナガもいます。かわいらしい作品をたくさん作って廊下を賑やかにしていく予定です。