5年生のページ

R3 5年生のページ

3/24 お楽しみ会がありました。1年間お世話になった友達や先生に感謝の気持ちを伝えることができました。

 

3/22 各教室で使用していた加湿器を片付けています。全校のために働く姿がかっこいいです。

 

3/18 甲府記念日ホテルの方々が来校しました。SDGsについて講義をしていただきました。

 

3/4 学年合同でレクをしました。みんなで仲良く外で体を動かしています。

 

3/4 総合的な学習の時間において、SDGsについて学習しました。自分で取り組める目標を宣言しました。

 

 

3/3 6年生へのメッセージを1~5年生が書きました。5年生がカードをまとめています。また,テーマ看板の作成も担当しています。すてきな看板ができあがりました。

 

2/25 卒業する6年生へメッセージカードを書いています。卒業する6年生に想いが伝わるといいですね。

 

2/24 八ヶ岳少年自然の家の絵画コンクールに入賞しました。校長室にて賞状をいただきました。

 

2/24 6年生に感謝する会に向けて,準備をしています。6年生へのプレゼントを作っているところです。

2/21 分割授業が始まりました。特別教室も使い,工夫して少人数でリモート授業をしています。

 

2/18 6年生に感謝する会に向けて,看板づくりを進めています。感謝の気持ちを込めて作成しています。

 

2/17 本のポップ作りをしました。その本の魅力を,ポップを見た人に伝わるように工夫をしました。

 

2/16 理科の学習で,電磁石を作っている様子です。キットを使い,全員が体験しています。

 

2/8・9 跳び箱の学習の様子です。高い段も上手に跳べるようになりました。

 

2/1 分散登校中の,音楽の授業の様子です。感染症流行の関係で,歌もリコーダーもできませんが,できることを楽しんでいます。

 

1/26・27 総合的な学習の時間の様子です。3学期は,SDGsの学習をするので,その導入をしました。

 

1/14 たてわり活動があり,その後班ごとに写真撮影をしました。6年生にプレゼントするためです。5年生が中心となって,一生懸命指示を出していました。

 

1/13 書きぞめ大会を行いました。練習の成果を発揮できるよう,真剣に書いていました。

 

 

1/12 授業参観の実行委員会の活動が始まりました。やる気を感じます。

 

1/11 3学期が始まりました。新年早々、高学年らしい姿が見られて嬉しかったです。

 

12/24 長い2学期が終わりました。体育館での終業式でしたが,きちんとした態度で話を聞いていました。

 

12/22 調理実習をしました。ご飯とお味噌汁を協力して作りました。おいしくできあがりました。

 

12/8 全教室に,加湿器を運びました。次の最高学年としての活動が始まっています。重くても頑張る姿が頼もしいです。

 

12/5 みんなで選挙運動を協力して頑張ったので,学年全員でレクをしました。一致団結して,千塚小学校を引っ張っていってほしいです。

 

11/25 甲府市の防災指導課の方による「BOUSAI教育」の出前授業を受けました。防災設備をたくさん用意していただき,詳しく学習することができました。

 

11/19 千塚なかよし秋祭りがありました。5年生は,主に遊び方の説明を担当しましたが,準備や片付けなども含め,臨機応変に動き,高学年らしい活躍を見せていました。

 

11/18 ふたば会役員選挙の候補者受付がありました。いよいよ,本格的に取り組みが始まります。

 

11/12 家庭科で作ったエプロンを着て撮影しました。みんな嬉しそうです。

 

11/11 図工の学習の様子です。自分の靴をじっくり観察しながら描いています。

 

10/28 校外学習に行ってきました。自動車部品工場を見学させていただいたり,カヌー体験を楽しんだりしました。天候にも恵まれ,思い出に残る校外学習となりました。

 

10/20 6年生が陸上記録会で不在だったので,6年生の清掃場所をきれいにしました。

 

10/12 外国語の学習で,スピーチをしているところです。会話にも慣れてきました。

 

10/12 2組に教育実習生が来ています。実習生の授業も増えています。

 

10/8 ミシンの学習が始まりました。糸の通し方を一生懸命覚えています。

 

10/7 給食委員会の児童が,いろいろなクラスに行き,和食の良さを伝える紙芝居をしています。

 

10/2 初めて高学年として運動会に参加しました。みんな真剣に頑張っていました。

 

9/29 本格的な練習の最終日を迎えました。本番の活躍が期待されます。

 

9/21 フラッグの練習前に、校長先生から心構えなどについてお話をしていただきました。真剣な表情で聞いていました。

 

9/16 練習が進んできました。時間差での動きも高学年だからこそできる技です。

 

9/13~ 運動会の特別日課が始まりました。初めて表現運動でフラッグを使った演技に挑戦します。一生懸命動きを覚えようとしています。

 

9/3 分散登校中の授業の様子です。半数ほどの児童で,静かに落ち着いて学習をしています。

 

8/27 2学期が始まり,5年生も元気に登校しました。始業式では,代表児童が意気込みを発表しました。

 

7/20 1学期が終了しました。終業式では,ふたば会役員がすばらしい劇を見せてくれました。

 

7/19 お楽しみ会をしました。楽しいひと時でした。

 

7/15 大掃除をしました。下駄箱もきれいにしました。

 

7/9 アンクラブの保護者の方による読み聞かせがありました。高学年になっても,読み聞かせが大好きです。

 

7/3 林間学校2日目の様子です。なんと,雨がやみました。思い出に残る最高の2日間となりました。

 

7/2 林間学校1日目の様子です。雨でしたが,協力して楽しく活動ができました。

 

7/1 林間学校の結団式を行いました。厳粛な雰囲気の中,実行委員が代表して意気込みを発表しました。(雨が心配なので,担任が大きなてるてる坊主を作りました!)

 

6/30 林間学校で踊る「マイムマイム」を覚えました。放課後踊っている児童がいるほど、気に入った様子です。

 

6/25 小物づくりも始まっています。だんだん針と糸の扱いに慣れてきました。

 

6/25 2組の家庭科の様子です。真剣に裁縫をしています。

 

6/22 林間学校の係の活動が本格化しています。

 

6/18 林間学校にむけて,係の活動も始めています。

 

6/10 縦割り活動で使う自己紹介カードを書きました。毛筆で挑戦しました。

 

6/9 林間学校の事前学習の様子です。パソコンでの調べ学習にも慣れてきました。

 

6/7 校長先生に,人権について授業をしていただきました。真剣に耳を傾けていました。

 

6/5 林間学校の実行委員の活動の様子です。前向きな気持ちで取り組んでいます。

 

6/5 家庭科で裁縫の学習を始めています。慎重に針と糸で縫う練習をしています。

 

6/3 林間学校の取組が始まっています。学年集会をおこなったり,パソコンで調べ学習をしたりしています。

 

5/28 ふたば会総会がありました。5年生の役員も,しっかりと役割を果たしていました。

 

5/28 図工の学習で,電動糸のこぎりを使用しました。安全に気を付けて板を切ることができました。

 

5/26 外国語の授業の様子です。楽しみながら会話文が身に付いています。

 

5/21 書写の学習の様子です。文字が難しくなりましたが,上達しています。

 

5/20 社会科の学習で,調べたことを発表しました。グループごとに協力をしていました。

 

5/19 この日から3日間,6年生が修学旅行に出かけるので,最高学年となります。挨拶運動や掃除など,6年生の分まで頑張っていました。

 

5/18 理科の学習の様子です。植物の発芽について,実験・観察を行います。

 

5/12 外国語の授業で,スピーチをしました。みんなの前でもしっかりと英語で発表していました。

 

5/10 体育の鉄棒の様子です。難しい技もできるようになりました。

 

4/16 5年生になったので,委員会活動も始まりました。この日は,図書委員会の児童が,1年生に読み聞かせをする練習をしていました。

 

4/7 始業式がありました。クラス替えの掲示前で盛り上がった後,4階の教室に行きました。高学年としての生活のスタートです。