本日、緑が丘スポーツ公園陸上競技場(ふじでんスタジアム)にて、「第63回甲府市小学校陸上運動記録測定会」が開催されました。この測定会は長い歴史があり、今年度も市内小学校6年生が、日頃の練習の成果を発揮すべく、各種目の記録測定に臨みました。スタンドでは、招集がかかったメンバーを「がんばって」と元気づける言葉で送り出し、競技をする仲間を一生懸命応援する姿が見られました。また、記録測定が終わった友達を温かい拍手で迎え入れるなど、温かい雰囲気に包まれ、「チーム千塚」の団結力を強く感じました。6年生の皆さん、本当にお疲れ様でした。
このブログを検索
ブログのカテゴリ
過去の記事
-
▼
2025年
(181)
-
▼
10月
(17)
- 10/15 第63回甲府市小学校陸上運動記録測定会
- 10/15 甲府市小学校陸上運動記録測定会の朝
- 10/14 低学年も隊形移動の練習
- 10/14 運動会に向けた廊下の掲示(1年生)
- 10/14 運動会テーマの掲示
- 10/10 第5回代表委員会~あいさつについて児童会から3つの提案~
- 10/10 運動会に向けた表現運動の練習~隊形移動
- 10/8 陸上記録会に向けての放課後練習
- 10/8 2年生校外学習(山梨県立科学館)
- さくら教室9月号
- 10/7 甲府市教委指導主事来校 外国語活動の授業を参観
- 10/6 低学年表現練習スタート
- 10/6 アンクラブによる読み聞かせ
- 10/3 4学年校外学習(甲府・峡東クリーンセンター 山梨県立防災安全センター)
- 10/2 2回目のクラブ活動
- 10/1 1学年校外学習(万力公園・フルーツ公園)
- 10/1 今年度の後半スタート
-
▼
10月
(17)