本日は、秋季大運動会でした。9月下旬から今日の運動会に向けて、子どもたちは懸命に取り組み、努力してきました。特に、6年生は各係の活動に一生懸命取り組み、運動会の運営を力強く支えてくれました。昨日の前日準備でも、意欲的に会場設営を行い、素晴らしい会場が出来上がりました。1年生は初めての運動会でしたが、上級生に負けないくらい、練習から立派にがんばる姿を見せてくれました。今日は曇り空で、天候が心配でしたが、みんなの元気で雨雲を吹き飛ばし、無事開催することができました。
演技では、低学年はポンポンを手に、満開の笑顔で会場を明るくしてくれました。中学年は「ソーラン節」に取り組み、力強い動きに加え、複雑な隊形移動で楽しませてくれました。そして高学年による、フラッグを使った運動と組立体操を合わせた演技は、会場全体が静まり返るほどの迫力で、多くの方々が息をのんで見入っていました。
本日は、保護者・地域の皆様をはじめ、多くの方々にご来校いただき、子どもたちの練習の成果と、たくましく成長した姿をご覧いただきました。温かいご声援と、ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。








